朝ごはん
おはようございます お久しぶりです。 毎日毎日今日こそは、「ブログを書こう!」と思うのですが。 仕事から帰り、ご飯を食べ、お風呂に入ると眠ってしまいます。 朝は、朝で、起床がどんどん遅くなり・・・。 自分用の覚書に書いているのに、すぐに書かなく…
おはようございます 朝起きてびっくり。 (ジアミンアレルギーの時に比べたら、、、全然大丈夫とはいえ、、、) 左目が直径10cmくらい赤く腫れておりました 昨夕何を食べた? そんなにいつもと変わった食べ物は食べていません。 が、ちょっと気になったのが…
おはようございます 土曜日です。 午前中美容院の予約をとっています。 この歳になっても「かわいくしてね」とお願いしている、美容師さん(スタイリストさん?)Yさんのところです。 もう、かわいくも何もないかなぁ・・・と先日の動画の自分の姿を思い出し…
おはようございます 三連休です。 次男がお嫁さんと子供(まだ赤ちゃん)とやってきてくれました。 感謝です。 一昨日来宅、昨日帰宅。 でも、あれ、、、○○は来てよし、帰ってよし(๑>◡<๑) 私はずぼらですので、初日のお昼ご飯は、カレー。 (しかも夫が作り…
おはようございます 朝から目の上が腫れていて、 しっかり眠ったはずなのに、どういうこと? と、年齢を感じる朝です。 雨が降っています。 夜は雨も止み、夕方若田光一さんが乗っているという宇宙船を見ることができるかも知れません。 (6時何分ごろだった…
おはようございます 昨朝のJアラート、久しぶりで、遠いところとはいえ怖かったです。 被害が出なくて本当によかったです。 何年か前、初めてその音を聞いた時、とっても気持ち悪い音だなぁと思いました。 (地域に流れる警報音みたいな音。スピーカーみたい…
おはようございます 昨日も今日も天気が良くて、暑くなりそうです。 今朝の朝ごはんです。 富山の朝食バイキングにてお粥が美味しかったので、 食べたかった、お粥、やっと出来ました。 それに、富山で購入してきた「黒とろろ」を乗せています。 私は、今ま…
おはようございます 昨夜、9月分の電気料金を見て、がっくりきています。 暑かったし、雨が多かったし、仕方ないけれど。 そもそも元のお値段が上がっていますしね。 でも月5000円アップとは。 5000円✖️12月で年間6万円アップ! もっと上がる?やめて さて、…
おはようございます 晴れました。 晴れると気持ちも晴れます。 水曜日です。 あと、もう少し。 連休後の1週間は、長い。。。 さて今朝は少し食べ過ぎました。 お昼になると、いえ、お昼少し前になると モーレツにお腹が空くので、 トーストまで食べました。 …
おはようございます 今朝は雨です。 ラジオに時々雑音が入るので、雷もおきているようです。 何を書こうか悩んでいるうちに出勤時刻が迫ってきました 昨夜仕掛けた醤油麹。 ヨーグルトメーカーで、60℃6時間。 材料:米麹100g、醤油150ml、水50ml 今のところ…
おはようございます。 昨日の朝ごはん お昼ご飯 ↑黒百合というおでん屋さん。 途中見た景色。 いのちぼうにふろう物語を観に、やってきました。 夕食は、うっかり撮り忘れ。 取り急ぎご報告まで。 (誰に?) にほんブログ村
おはようございます 今朝も暑い朝です。 エアコンつけてしまっています。 昨日の朝ごはんです。 しっとりたまご蒸しパンがあるので、オートミールはお休みです。 この、しっとりたまご蒸しパンは、夫が、私がこのメーカーのパンを好きだと思って買ってくれて…
おはようございます ああ、毎日暑いです 今朝も朝から汗ばむのでエアコンつけてしまいました。 (汗が出ると化粧もなかなかできないので。) (素顔は、おっそろしいお年頃になってしまいました) (自分は見えないので良いんですけれど、) (化粧してもお…
おはようございます 昨日も暑かった 今日も暑くなるそうです さて昨日の朝ごはんです。 ちょっと、カメラ意識しています バナナをカットしてみました。 いつもは手でちぎって大急ぎで食べるだけですが (あるいは、そのままパクッと) カットすると、食べや…
おはようございます。 今日は曇っています。 朝曇っていても、お昼頃にはガンガンに暑くなる毎日ですが 今日はどうでしょう? 昨日はめちゃくちゃめちゃくちゃ暑かったです そのせいか、昨夜7時過ぎにはダウンして、今朝まで眠り続けておりました。 (気温と…
おはようございます 今日は朝から少し雨が降ったりしています。 最近ブームの朝食。。。(まだ三日目) ちょっとカボチャのポタージュが食べたくなって 皮ごと使ったので、ちょっと緑が。。。 土曜日に玉ねぎをカットして炒めて冷凍しておきました。 (玉ね…
こんにちは 今日は朝から曇り空です。 朝ごはんブーム、まだ続いています。 (まだ2日) 私の数少ない?家族に好評のお料理、トマトサンドイッチを作ろうとしたのですが ミニトマト(しかないので。小さくてサンドイッチにするには少し面倒) をカットしてい…