自分に都合のいいお料理はじめました。

なるべく手間ひまかけずに楽しておいしく食べたい…無理か(//∇//)?q

 

昭和夫の昭和小学生の話。

おはようございます

雨が降っています。

全国的には、雪が降っているところもあるようですね。

当地はまさか雪は降らないだろうと思っていたのに、
なんと、天気のアプリを見ていたら、
現在の天気のところに、「雪」をクリックした人がいてびっくり仰天。

手がうっかり触れちゃったのかな?
降っているとしても北部の雪が降りやすい地域だと思うけれど。

信じたくない、気分です😅

雪の多い地域では、本当に大変だと思います。

夫は、小学1年生の時に、義父の仕事の関係で富山に転勤になり、
高校入学を機にこちらに帰ってきたのを先日、ふと思い出しました。

と、いうことは、あの、「雪かき」をしたことがあるのだろうか?

聞いてみました。

「あるよ」
(当然のように・・・)

びっくりしてしまいました。
雪かきは、親がするのかと思っていたからです。

「母親はしたことないよ」
(義父はしていたようです)

小学生の夫がしていたとは!

お義母さん、なぜ雪かきをしたことがないのか?
確かに、雪かきをしたら危ない雰囲気はありました。

屋根の雪も下ろしたことがあるのか聞いてみました。
「あるよ」

よく、滑って落ちて死亡事故を耳にする、私にとっては、恐ろしい屋根の上の雪を
小学生の夫が下ろしていたとは!

「あ、でもね、低学年の時だけだよ」
(後は、社宅に引っ越したので雪かきはしなくて良かったらしい)

いや、ますますびっくり。低学年で。
まぁ、運動神経は良かったらしいから、、、
確かに、お義母さんよりは、安心かもですが。

夫の知られざる経験を知り、驚きの連続でした。
(珍しく?夫への尊敬ポイントになりました)

小学生が雪を屋根から下ろしたり、雪の多いところでは、普通のことなのでしょうか?
昭和の時代だから、そうだったのでしょうか?
いや、昭和の時代でも、夫の家だけそうだったのでしょうか?

謎は深まる・・・


(うちの子どもは、雪の手伝い、絶対にしない、きっと。)

そして、うちがもしも雪が多い地域に住んでいたら、
私が毎日雪と格闘している姿が目に浮かぶのでした。

小学生の夫は、していたかもしれませんが、
夫になった夫は、していませんね、きっと。

口癖は、「(俺様は)仕事をしている」だったから。」
「かーさんもしているよ」と大人になった子どもは言ってくれましたが。


せっかく尊敬ポイントだったのに、
また昭和夫への愚痴っぽくなってしまいました😅

失礼しました。

お口直しに?昨日の朝ごはんです。

ヤマサキ春の食パン祭りでいただいたお皿大活躍。
シールが何枚も溜まっていたあの頃が懐かしい。

では、今日も良い一日を🍀

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

都合のいいお料理はじめました。 - にほんブログ村