今週のお題「最近おもしろかった本」
おはようございます
先日、自分の思っていた以上の劣化に唖然としたのですが。。。
(10月10日の記事)
いや、年齢を考えると当然。。。
自分を知らないのにもほどがある😭
ことを思い知ったわけです。
でも、その動画を見て、ちょっと思ったんです。
実は、その時、ずっと買ってから着ていなかった、いまいち認定の服を着ていました。
なんか、なんか、、、
何度も何度も捨てようと思いながら、でも、着ていないし・・・。
もったいない・・・
きっとあの服のせいもあるんじゃないのかな?
そういえばダウンロードしていてまだ読んでいなかった本、読んでみようと思いました。
50代になった娘が選ぶ母のお洋服。魔法のクローゼット。
もちろん、お母様よりは、まだ娘さんの方に近い年齢ですが😅
その中に「茶色は危険だ」とあったのです。
ええ、私がきていたのは、薄い茶色、ベージュ寄りの色でした。
ベージュも顔色をくすませる、と。娘世代にもいわずもがな。
これです。きっと。
いつも以上にやばくなっていたのは。
(と信じたい)
もう、これからはどんどんお母様の角野栄子さん(魔女の宅急便作者)の年齢まっしぐら!
お母様の色合いを身につけるのには、まだ少々無理があるけれど、
着る洋服の色などには気をつけないと、、、
と、思い知らされたのでした。
少なくとも、自分で「う〜〜〜ん」と思った服は、大変危険なのがわかったのでした。
では、今日も良い一日を🍀