こんばんは@(・●・)@
マスクを買うのはすっかりあきらめていますが、
今日ドラッグストアの前を通ったら、
「開店時のマスクの販売はしておりません」と言う表示を見つけました。
よかった。
大都市ではそうなっている所があると聞いてはいたけれど、
地方ではまだまだかと思っていました。
これでもしかしたら、私にもマスク購入のチャンスが訪れるかもしれない。
もしかしたら。
開店時販売では、まず買えません。
並ぶのも嫌ですしね。
昨日のブログに「かわりばんこ」という言葉を使ってから、
「かわりばんこ」って久しぶりに使ったな…と思い、
ところで「かわりばんこ」って?方言?と気になりました。
いろんな説があるみたいですね。
『日本各地の人たちが自分の地元の方言だと信じている特殊な方言』
とか書いてありました。
普通の国語辞典にも載っているらしく標準語と言っても差し支えないとか。
不思議なことばなんですね。
さて、先週(だったかな?)作った紅玉のフィリング(冷凍してました)で久しぶりに作りました。
![f:id:healsion:20200418233127j:plain f:id:healsion:20200418233127j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/healsion/20200418/20200418233127.jpg)
![f:id:healsion:20200418233146j:plain f:id:healsion:20200418233146j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/healsion/20200418/20200418233146.jpg)
![f:id:healsion:20200418233204j:plain f:id:healsion:20200418233204j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/healsion/20200418/20200418233204.jpg)
![f:id:healsion:20200418233222j:plain f:id:healsion:20200418233222j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/healsion/20200418/20200418233222.jpg)
にほんブログ村