自分に都合のいいお料理はじめました。

なるべく手間ひまかけずに楽しておいしく食べたい…無理か(//∇//)?q

 

もうすぐ春ですね♪いやもう春ですね☘️

梅が咲きました🌸


3月1日(土)の写真です。

ただ、もしかしたら2月27、28日あたりに咲き始めていたのかもしれません。
梅をチェックすることさえ忘れていました。

なぜなら、この二週間、仕事がモーレツに多忙だったからです。
いつもへとへとなのですが、一緒にチーム組んでいる若者が、入院してしまい、一人でその分やってたもので。。。
(若者?なのか?35歳。)

一番多忙で大変な二週間を乗り越えたので、まだその人は入院はしていますが、これからはなんとかまだなります。

さて、今日は梅が一番綺麗なのではないかと。

↑この写真にもメジロうつってはいますね・・・

ちゃんと?メジロも(私が写真撮っている最中にやってきてくれました。)

メジロ、動きがとっても速いので、かなり撮るのに苦労します。
そして、メジロが、バッチリ素敵に撮れる枝に来た!チャンス!と思った瞬間に・・・
ヒヨドリが💢やってきて、メジロは、大慌てで逃げてしまいました。

梅の木の下(石ゴロゴロ集めています💦)には、もうすぐ水仙も咲きそうです。


さて、最近、クッキー作りにすこおし、はまっています。
ケーキはなかなか難しいので、クッキーなら作れるかと💦


コッタの「あいりおー」さんの「クリスマススタンプクッキー」というレシピで作りました。

レシピみた瞬間、なんて可愛い💚と、虜になりました。
抱っこクッキー型なのですが、私には、どうも腕をうまく曲げることができませんでした。
ちぎれてしまいます。。。


そして、今日は、こちらを作ってみました。

同じくコッタの「vivian」さんの「プレッツェルコーヒーメレンゲ」です。

メレンゲって初めて作りました。
プレッツェルのしょっぱさとメレンゲのサクサク感、チョコレートの甘みがたまらない、危険なクッキー、だそうです🤭

私が作ったものが果たしてそこまで、危険になれるのか?、違う意味で危険(💦😰🙇‍♀️)になるのを心配してしまうのですが、うるさい昭和夫が食べてみて、なんとかokだったので、職場の方に配ってみようかと思います。

特にここ二週間、一人で奮闘していたので、何人かの方達は、自然な形で、そっと助けて下さったので。

地方に住んでいても、探し歩くこともなく、材料をさっと買えるコッタ(通販)は、(初心者の)私には、とても助かります。


私の来年度の仕事はどうなるのか?
無事パートになれるのか?
無職になるのか?


いずれにしても、また自分で、お弁当が作れそうなのが、実はうれしいのです。

いっときは、あんなに重荷だったのに😄
(特にピーマンをオリーブ油で焼いて、塩をふったのが食べたい🤤)


では、また。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😊

皆様の明日が良い日でありますように🍀

にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村 都合のいいお料理はじめました。 - にほんブログ村