おはようございます
暑いです💦
蒸し蒸し、します。。。💦
朝から汗をかくなんて、今年初です💦
土曜の夜は、翌日にもたくさんやることがあり、忙しいなぁ、と思っていたのですが
日曜日は、だら〜り〜〜んと過ごしました。
ちょっと、お疲れが😅
昨日は、6月にしては、爽やかな一日でした。
部屋の窓を開けると、涼しい風が入りました。
東の、里山(他人の)のおかげかも知れません。
過去にも絶賛していました😅↓
www.healsion.com
今も大好き、東の窓の外の景色です。
(ちょっと、薄曇りで元気が無いように見えますが。。。)
ウグイスがすぐ近くで盛んに鳴いていました。
透き通った綺麗な声でした。
さて、だらりんしながら、日曜日にしたことです。
❶夫の部屋で発見した本でケーキ作り。
「えええ!」
勉強しているんだ😳夫!
おいしそうなので、作ってみました。
❷太陽光発電について考えてみました。
ネットで検索色々した後(こういうことすると、しばらく太陽光発電の宣伝みたいなのがたくさん入りますよね😅)
うちを建ててくれたメーカーの営業Sさんに何年ぶりかにメールしてみました。
Sさんは本当に頼りになるんです。
(設計のFさんにもものすごくお世話になりました。)
Sさん、ものすごく忙しいはずなのに、電話してきてくれました。
(我が家では、利益にならないのに、申し訳ない。。。)
(ZEH って、「ゼッチ」と読むとは知りませんでした)
(あの、ゼウって?と聞くと、教えてくれました😱)
結論:資料だけ送ってもらう。様子を見る。とりあえず保留。
もしも、また家を建てることがあれば是非ともSさん。
(もうないけど)
誰かに、聞かれたら必ずお薦めしたいけれど、誰にも聞かれません😅
(私は友達少ないから。。。いや、いない?😭)
ああ、でも、子供が子供だった頃、「僕には友達がいない・・・」と絶望的だった時も、
「母さんなんか、一人も(友達)いないよ!」と励ましてあげられました😊
「本当の友達って、そうそうできるものじゃないよ」ってね。
で、今では、子供たちには、それぞれお友達ができたようで何よりです。
(リアルな会える、私の友達って言えるのは、従姉妹かな・・・従姉妹って、友達???)
❸梅みそ作り
土曜日の夜から冷凍庫に入れておいた黄熟梅約500gを利用。



レシピは、いつもの藤巻あつこさんのじゃなくて、白崎茶会の「発酵定食」の方を使いました。
○「earthおばあちゃんねる」(youtube)を知りました。
yahooで紹介されていました。
ご高齢になられても、とても立派な方だな・・・と思いました。
芯が一本、体の中にどおんとあって、強くて賢い方だと感じました。
○梅干し用の赤紫蘇の準備は、来週にすることにしました。
(塩漬けして2週間以上経ってからの方が良いらしい、のと)
(梅干し用の大きめ容器が月曜以降に届くようなので)
では、今日も良い一日を🍀
・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'・:.。. .。.:・゜゚・
にほんブログ村
🍌お越しいただきありがとうございます🍌