今週のお題「人生で一番高い買い物」
なんだろう?
と考えた瞬間、浮かんだのが
「ただより高いものはない。」
「ただ」ではありませんが、(「ただ」、と言う言葉はちょっと違いますが)
「買い物」と言ったら超失礼なので、そうではありませんが、
そんな失礼は、棚に上げて、正直、頭に浮かんでしまったのは
「次男のお嫁さん」です。
値段なんかもちろんつけられません。
その意味では、一番高い。
(絶対に買い物ではありません。)が。
朗らか。元気。食欲旺盛。
三拍子?揃っています。
(三拍子どころか、もっとたくさん。。。)
お嫁さんのご両親にとっても、お金をいくら積まれても手放したくなかったお嬢さんだと思います。
(ごめんなさい、我が家には、ほぼ財産はありません💦)
ご両親も、本当に可愛くてしょうがない、と言う感じでおられます。
私は、そんな彼女のご家族を「本当に良いなぁ。。。」と思います。
愛情をいっぱい受けて育たれていて。
このまま、その朗らかさ、素直さを無くさないで欲しい、と願っています。
(私が、彼女の良さをなくすようなことがあっては、申し訳ない。ので気をつけないと。。。)
ちょっと気恥ずかしくて、下書き保存に入れていたのですが、思い切って公開します😊
さて、夫のお弁当、ん?何日目?か、わからなくなってきました。。。
41日目です(^ ^)
梅干し弁当ならぬ、プチトマト弁当。
右側の、キャベツと豚肉の炒め物(多分クックドゥーとか使ったのだと思うのですが)
とても美味しかったです。
このおかずの量をもっと増やしてくれると、うれしいかなぁ。。。
と、思いました。
とにかく感謝です。
しかも夕方帰宅してみると、なんか手作り感満載のおかずが用意されていてまたもやびっくり。
(割と、冷凍物をレンジでチン!のことが多いので。。。)
(もちろん、レンチン、ok。大感謝です)
(結構残業多いので、何でも、用意していただけるだけで感謝です)
「なんか、手作りっぽいけど、適当に作ったの?」と聞くと
「クックパッドに載っていた通りに作ってみた」
との返事に、本当にびっくりしてしまいました。
あの昭和夫が夕飯作ってくれるだけでもびっくりなのに、
あの現代機器音痴の夫が、iPadで検索して、料理を、、、
しかもクックパッドを参考にして作った😳😳😳
今年の3月25日まで、「男子厨房に入らず」と、そっくりかえっていたのに。
ありがたや。。。😭
では、良い一日を🍀
・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚)'・:.。. .。.:・゜゚・
にほんブログ村
💐お越しいただきありがとうございました💐