自分に都合のいいお料理はじめました。

なるべく手間ひまかけずに楽しておいしく食べたい…無理か(//∇//)?q

 

梅干しの土用干し

こんばんは@(・●・)@
今日も暑い一日でした。

この前の日曜日から梅干しの土用干しをしていました。
本当は土曜からしたかったのですが、お天気がイマイチで。
8月2日。広口びんから引き上げました。
f:id:healsion:20200806194830j:plain
↑6月21日に漬けた梅です。(2kg)

f:id:healsion:20200806195217j:plainf:id:healsion:20200806195236j:plainf:id:healsion:20200806195259j:plain
土用干し

初日なので途中で梅をひっくり返します。
ひっくり返すのに楽をしたいので去年のように
いきなり万能ドライネットに干すのはやめました。

愛読している藤巻あつこさんの梅干しの本では
えびらという竹製のザルに梅を並べておられました。

確かにザルに干した方が簡単にひっくり返せそうです。
とりあえずうちにあるステンレスのザルの上に
バッドとかに敷いてあるステンレスの製品を渡し
梅干しを干しました。
(ただし、梅の下のカナモノ、思いっきり錆びちゃいました。)
 (梅の酸の力恐るべし) もう一つ干してあるのは、
やはりステンレスのザルの上に
(↑風通しをよくしようと)
百均で購入した方の干し籠を広げずにおき、
梅を並べています。

f:id:healsion:20200806201501j:plainf:id:healsion:20200806201516j:plainf:id:healsion:20200806201532j:plain

初日だけ梅酢も日光に当てました。

1日目は夕方梅酢がまだ熱いうちに干した梅を梅酢に戻します。


2日目。
f:id:healsion:20200806201946j:plain
ザルに並べるのを断念。
雨が降るかもしれない。ので。
月曜なので仕事に行かなければなりません。
ザルに干していては万が一雨が降った時に困ります。
ザルをベランダの屋根の下に置けばいいのですが。
どうせならもう万能ネットのお世話になろうと思いました。
日光たっぷりというわけにはいきませんが
まぁ、それなりに。

そうそう、6月18日の梅を干すのすっかり忘れていました。
こちらは初日なのでザルにしました。
f:id:healsion:20200806202548j:plain
f:id:healsion:20200806202638j:plain
↑こちら砂糖の含まれているパーセントが違う二つを
別々にしないで干してしまいました。残念。


さてそれぞれ4日後
f:id:healsion:20200806203206j:plain
↑6月18日つけた2種類の砂糖含有量の梅干し

f:id:healsion:20200806203228j:plain
↑6月21日につけた梅干し

いづれも赤ジソは使っていません。
去年頑張った割には納得いかなかったので
今年は塩漬けだけを作り中です。


ところでどれくらいこのまま置いておくのだっけ?
本を探したのですが見つけられませんでした。

検索すると丁度藤巻さんのきょうの料理レシピがヒットしました。
6ヶ月から1年後に味が馴染んで食べ頃になるそうです。
さらに3年後、熟成した味わいになるそうです。
すぐにも食べられると書いてありましたので食べてみました。
6月18日の梅干し、けっこう、いける( ^ω^ )
6月21日の梅干し、、、しばらく熟成させた方が良さそう。

ただ、塩の量が少ないので保存がどうなのか。。。

それにしても眠いですので、おやすみなさい。

よろしかったら、クリックして応援してやってつかあさい💖
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村
都合のいいお料理はじめました。 - にほんブログ村