椎茸を購入しました。 冷蔵庫にえのきがありました。
ココロキッチンで検索すると きのこの佃煮がヒットしました。
と、言うわけで 今日のお弁当の一品はきのこの佃煮に決定。
レシピには しめじや舞茸も書いてあったのですが、 合計で400gということだったので、 まぁ、椎茸とえのきで350g位あったので 調味料を若干減らし気味にして作りました。
はい、これが作る前。
出来上がりの写真は
でか!こわい。゚(゚´Д`゚)゚。
小さくしたくてもまだできません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やっぱり出来上がりの写真は載せない方がいいですね。
佃煮なので さすがにあっという間に食べられませんでした。
ので夕方直接写真撮ってみました。
するとこんなことになってしまいました。
まだまだ未熟です。。。
夫の感想 「何これ?虫みたい。」 「ごはんがあればいけるかも。」 まぁ、これ、佃煮ですから( ^ω^ )
こどもはまだ帰ってこないのできのこの佃煮の感想は聞けません。
私は、今まできのこの佃煮を食べたことがないので よくわかりません。 そんなに食べたああいと言うほどでもないですが、 もう二度と食べたくないというほどでもないです。 いつか椎茸を山ほどもらったらまた作ると思います( ^ω^ )
最後に またブログ村のボタンを設置します。 これ、こんなに沢山ボタンがあって いったいどれを押すんですか? どれか一つ押すんですか? 自分で自分のブログのボタン押して見たんですけど、 よくわかりませんでした(^_^*)
にほんブログ村←ホットクックさんはズボラではありません。私がズボラです。
にほんブログ村←私の料理と言ってはおこがましいm( )mシェフはホットクック氏。
にほんブログ村←ホットクック氏に任せておけば簡単安心。。。多分。。。
にほんブログ村←みんなが貼っているから苦労して真似してみました。
またお越しくださいませ(╹◡╹)